北九州国道事務所勤務尾﨑 桃花
西コンに入社したきっかけ
幼い頃より父が携わってきた土木技術に興味がありました。
女性には無理だと思い私自身そういう考えでいましたが、父に相談した際、西日本コントラクトでは数多くの女性技術者の方々がご活躍されていると聞き、私も是非その中で活躍してみたい。とにかく土木技術に携わってみたい。と思ったのがきっかけです。
社内の雰囲気
アットホームな明るい職場で、何より、親切な方ばかりなのが自慢です。
右も左も分からない私を、上司や職場の先輩方がいつも気にかけてくださり質問に対して、真剣に答えてくださいます。分からないこともいつも丁寧に教えてくださるので尋ねやすく、毎日コミュニケーションをとりながら楽しく暖かい環境で働かせていただいております。
仕事で気を付けているところ
責任のある行動をとることです。
学生の頃とは違い、社会に出ると「一社会人」として見られる為、責任のある行動を心がけています。今はまだ戦力外で、職場の先輩方にお世話を焼いてもらってばかりですが、少しでも早く仕事を覚え、頼まれた仕事は最後までやりきる。ということが、今の私にとって大切なことと考えています。1つの業務を行うのにも、何のための作業を今しているのかなどをきちんと自身で理解した上で、日々の業務に努めたいと思います。
終業後や休日の過ごし方
休日は、友人と過ごすことがほとんどです。買い物や食べ歩き、大好きな温泉巡りなどでリフレッシュしています。又、土日祝日と休みが固定されている為、予定も入れやすく、仕事のON/OFFがしっかり切り替えられるので、メリハリのある充実した生活がおくれています。
今目標としているところ
入社1年目ということもあり、業務知識も浅く、まだまだ慣れないことばかりで勉強の毎日です。1日でも早く独り立ちし、仕事を任せてもらえる人になる為にも、今は経験を積み重ね、より多くの知識を自分の中に吸収していけるよう努力してまいります。
認められ仕事を任せていただけたその際には、自分の判断で行動し、先を見通した仕事ができるような人材になりたいです。
しごとのやりがいについて
土木技術も知識もないゼロの状態で入社し、日々自分の能力、スキル不足を身にしみて感じることが多くあります。そんな中この業界に入り、馴染みのない言葉や扱うことのないものに触れる経験ができ、昨日まで分からなかった事も今では分かることも増え、理解できたとき喜びを感じます。
これからどんどん知識を広げ、深めていきできることを増やしていきたいです。